868、リーダーの役割は社員をストレスから解放してあげることだ

 

こんにちは。くらもとたいし です。

 

社員がトップに対して不満を抱きストレスを感じてることはどこの会社にも起きていることです。しかしやはりそのストレスの値が低ければ低いほど、社員へのエンゲージメント力も上がっていくことも事実だそうです。

ストレスは個々の問題でもありますが、もちろん会社全体の問題でもあります。あなたが会社のトップの場合、どうマネージしていきますか?

それではみていきましょう!!

<Sponsored Link>


 

【リーダーの役割は社員をストレスから解放してあげることだ】

 

私がHBRの記事で見た面白いと思った記事を紹介します。それは組織でリーダーになる人は相手にストレスを与える力がほかの人に比べて30%低い人になる傾向にあることが分かりました。

私は小さな投資会社のCEOとしての自分のリーダーシップのスタイルや社内での関係性を考慮してみたり、また20000人にも及ぶ調査からその考えかたは正当性があるものと考えます。

 

まず私がなぜ懐疑的であるかを説明します。私は時々とてつもないプレッシャーを感じることがあります。多くは自分の会社のパフォーマンスによってです。そんなとき同僚に冷静でいられることができるでしょうか?夫や第三者には冗談半分でストレスを周りに吐き散らすことがあるともいわれたことがあります。

そしてこれはすべてつながっているのです、ボスがストレスを感じている以上に部下がストレスを感じていることが分かっています。

ボスのストレスはマネージャーが感じているストレスより高いことが分かっていますが、それ以上に社員たちにストレスを与えていることがボスのストレスの関係からわかってきたのです。そうたとえ自分がプレッシャーを感じていても、それ以上に社員のケアをすることが重要であることを示しているのです。

 

ここにリーダーのジレンマがあります。解決方法としてはトランスフォーメーショナル・リーダーシップ、つまりリーダーシップの移譲をマネージャーに行い、マネージャーがより多くの権限を持たせることをさしています。これは非常によく、理想的なアイデアです。つまりなかなかこのコンセプトを実現することは難しいようです。

例えば私の知り合いに製薬機器販売会社のディビジョンセールスマネージャーをしているテリという女性がいます。彼女は他の大きな企業に半年ほど前から引き抜きの話が来ています。彼女の上司はテリのこと将来のことをよく考えていなく、彼女につらい仕打ちをしていました。

結果テリは不眠症になり彼女本来の仕事のパフォーマンスを上げることができなくなっていきました。彼女のようなケースは世界中に存在するのではないでしょうか?

 

リーダーは権威を与えられているだけの存在ではありません。社員が働きやすい環境を整備し、高いレベルで安心感を与えてあげることがリーダーの役割ではないでしょうか?するとやはりリーダーは社員に対して強いストレスを感じさせてはいけません。上からの高いストレスはエンゲージメント力を無くしていきます。私が提案している下記の方法を試してみてはいかがでしょうか?

 

<透明性を求める>
できるだけフラットでクリアな情報を社員にシェアすることを忘れてはいけません。社員のモチベーションを高く保つためには、クリアで明確な会社が必要です。

 

<平等である>
不平等に扱われていると感じた時、人は不満を感じます。できるだけ公平に、そしてジャッジするときは明白にしておくことが必要です。

 

<サポートと感謝の姿勢を見せる>
サポートと感謝を見せましょう。これは意外と実践が難しいとされています。実は相手に対してポジティブな反応より、ネガティブな反応の方が37%高いことが調査からもわかっています。できるだけ社員には感謝の言葉やサポートをしてあげましょう。

 

<リーダーとしての自身を見せる>
自分が尊敬に値する人物であることを時折社員に感じさせることは重要です。リーダーが頼りがいがないと思われてしまうと、社員は不安に感じるものです。

 

<約束を守る>
中でも最も気を付けなければいけないことは、約束を守ることです。社員はリーダーと交わした約束をおぼえています。そしてその約束が果たされなければ社員のストレスは高まっていくでしょう。

ありがとうございました。

<Sponsored Link>


Follow me!