120、先に焦点を定めることの重要性

 

こんにちは。くらもとたいしです。

 

皆さんの周りに、細部を見すぎて大局を把握できてない人はいるでしょうか?いや、私を含めたほとんどの人が細部にこだわりすぎていると思います。しかし大局が解決できなければ、細部を調整しても同じことですよね。大局から細部を見るのは良いですが、初めから細部にこだわっていては本質を見失います。

まずは大局から。

それでは見ていきましょう!!

<Sponsored Link>


 

【先に焦点を定めることの重要性】

 

私(筆者)は、IT会社に勤めている、フラストレーションが溜まったある男性のコーチングを引き受けています。彼は自身の望んでいたはずのキャリアパスを歩けずいるのです。

 

彼が私たちのコーチングセッションに来る時は、今彼が抱えている困難について話し合っています。しかし今回、彼の話を聞いている最中に私は話に割って入りました。

 

「今の話、同じようなことを以前も話しませんでしたか?」「はい。」「その時解決案は明確でしたよね?」「はい。」「では違うテーマを話しましょう。」「でもこれが今私が悩んでいることなのです。あなたの知恵をお借りしたい。」「役に立てることは嬉しいです。

しかしあなたは私のアドバイスを求めているのではなく、言葉を言い換えているにすぎません。なので私はあなたの心の底の声を聞かなければいけないのです。」そう彼は今起きている問題にしか焦点を当てることができていないのです。

 

もっとも大事なことは、前に進むことです。もちろん彼の直面している問題を表面的に解決することは簡単です。しかしもし彼が将来の成功をつかみたければ、私はより大きなインパクトを彼に残さなければいけないのです。

 

そのような場合どのようにしたらよいのでしょうか?まずは自問自答を促しましょう。誰が私を必要としているか?私はどこに向かえば良いか?チャンスはこのような質問の答えに溢れています。未来にフォーカスしなければならないのです。たとえ今解決しなければいけないことがあったり、なかなか成長を感じることができなくてもです。

 

そして質問を繰り返しましょう。今していることは本当に今しなければいけないことなのでしょうか?メールのチェックや会議、戦略プランなどの仕事が、自分の未来を考える時間を奪って何もできないと思ってはいないでしょうか?

しかしそれは今にしか焦点が当たっていないからです。本来焦点を当てるべきところは未来であって、そこに焦点を当てていると今何をすべきであるかはおのずと導かれるものなのです。

ありがとうございました。

<Sponsored Link>


Follow me!