487、意思決定を有効化する、8つの事前準備

 

こんにちは、くらもとたいしです。

 

あなたは毎日何回意思決定を行なっていますか?朝起きて朝食は何を食べるか?などを考えると数え切れないほど、あなたは選択に追われているはずです。そして選択はエネルギーを消費します。

マークザッカーバーグ氏やスティーブ・ジョブズ氏は常に同じ服をきていたことで有名です。彼らのように毎日大きな意思決定をする人間にとって、些細な意思決定は少しでも無くしていくことが重要だということができます。

それではみていきましょう!!

<Sponsored Link>


 

【意思決定を有効化する、8つの事前準備】

 

2008年私はGoogleで広告のデザインチームとして働いていました。その後私はGoogle Help Forumのチームに派遣されました。これまでデザイナーとして働いていた私にとって、全く違う分野で不安があったこともありますが、それ以上に私のポジションはマッリサメイヤー氏にダイレクトレポートする役職についたことが私のキャリアの中でもっとも大きなインパクトを与えたものになりました。

知っての通りマリッサメイヤー氏はGoogle.comを大きく変えた人物です。彼女は頭脳明晰でパッションとリーダーシップに優れ、かつ意思決定に関しても狂気じみたものを感じることができる人物です。マリッサと会議に出ていても彼女の強烈なリーダーシップの元意思決定などが大きく左右され、私たちの仕事は大きく彼女の意思決定に委ねられている部分もありました。

 

彼女のように一つの意思決定が大きな動きを作るものもあれば、私たち一般人も細かいものを含めれば、毎日大きな意思決定を迫られています。その意思決定一つ一つが自分たちの人生を作っていくといっても過言ではありません。例えばあなたが仕事でもプライベートでも責任が増えていけば、あなたの意思決定一つ一つが大きなものになっていくでしょう。

私はこれまでに多くのキャリアを積んでくることができました。またマリッサのような強烈な意思決定をできる人とも働くことができました。その経験から私たちは意思決定がもつ重要性を理解したつもりです。

そしてその意思決定を有効に働かせるためには8つのカテゴリーをつけなけければいけません。この8つのカテゴリーを整理することが意思決定を考えていく上で、私たちはより良い選択をすることができるようになります。

 

  1. 価値があるものかを見極める:新しいものを採用する際には確かに何かしらのメリットが存在します。しかしそのメリットが自分たちの価値になるかはわかりません。その新しいものは自分たちにとって価値があるものかで判断を下します。
  2. スケジュールをブロックする:考える時間を作らなければいけません。そのために考える時間、つまり誰からも邪魔をされない時間を作らなければいけません。
  3. 職場を働く場所とする:当たり前のことですが、今の職場は実はあまり働くことに適していません。最近IT業界やスタートアップでのオフィスは変わりつつありますが、まだまだ旧タイプのオフィスが多いことは否めません。働き方が変われば職場もアップデートしていかなければいけません。
  4. 小さなチームを作る:大は小をかねると言われています。その名の通り何かプロジェクトでチームを編成する際、プロジェクトの重要性が増すにつれて、チームの規模も大きくなります。しかし複雑なプロジェクトほどチームはシンプルであるべきです。意思決定もシンプルさが求められます。
  5. 正しい行いを評価する:21世紀の働き方は、長時間労働やオーバータスクなどのその人の能力以上の仕事を期待することが期待されていました。しかし今は違います。むしろ正しい時間の中で求められる目標を達成し、その人たちが評価を受ける組織になっていかなければいけません。
  6. コミュニケーションを変える:コミュニケーションの方法は電話やメール、チャット、スクリーンシェアなどといった様々な方法が考えられます。しかしほとんど多くのコミュニケーションがあまり意味を考えられずに使われています。コミュニケーションが重要なのは承知ですが、コミュニケーションの方法も重要であることも知らなければいけません。
  7. アップデートを要求しない:あなたの上司はあなたが今進行させているプロジェクトの状況のアップデートを求めてくるかもしれません。そして部下であるあなたはそのアップデートを拒否することはできません。そこは上司である人物が、旧なアップデートを要求しないことです。定期ミーティングを設定するなど方法を考えます。
  8. 発言を気に掛ける:ドナルド・トランプ大統領からもわかる通り、上の人の発言は下の人たちに大きな影響力があることは事実です。上司であるあなたが些細な発言をしたがばっかりに、部下の指揮を下げてしまうかもしれません。言葉選びは慎重に行いましょう。

ありがとうございました。

<Sponsored Link>


Follow me!